お子様1名(45キロ)まで乗車可能なチャイルドトレーラーです。
軽量で頑丈なスチール製、牽引していても軽快な自転車の操作が可能です。
暴風雨カバーを備え、雨の日も安心。
自転車との接続はアタッチメントを挟み込むことで接続が可能になります。
組み立ては簡単6ステップ。
折りたたんでの収納も可能です。
正規日本代理店品
PL保険加入済み、日本語説明書付属、及び生涯製品補償付きです。
ご使用による劣化はこの限りではありません。
Allen Sportsの全てのチャイルドトレーラーはASTM(American Society for Testing and Materials)の安全規格基準に合致しています。

自転車との接続は、自転車のホイール固定部分に連結用の金具を挟み込み、連結します。

自転車のホイールの固定方法は3種類あります。
・ナット締め(ママチャリやシティサイクル、ピストバイク)
・クイックリリース(スポーツ自転車)
・スルーアクスル(スポーツ自転車)
こちらのいずれの車種にもお取り付け可能ですが、スルーアクスルのリア径がM13以上の場合のみお取り付けできません。
取付金具の穴径が13mmのためです。

連結用金具の厚さは5mmです。
ママチャリなどでボルト部分にアダプターを挟み込む余裕がない場合は別途アダプターを用意する必要があります。

【よくあるご質問】
Q:自転車が倒れるとチャイルドトレーラーも倒れますか?
A:自転車とトレーラーを接続する部分が可能式ですので、自転車が倒れてもトレーラーは倒れません。
Q:雨の場合濡れますか?<br>
A:前面はメッシュ地ですが、雨や寒い時は透明な風雨カバーがありますのでそちらをご使用頂けます。側面には透明のカバーが常にありますので横から入ることはありません。生地は完全防水ではありませんので、大雨の際は徐々に浸みてくる恐れがあります。
Q:自転車と接続用の金具は付属しますか?
A:1個付属します。追加でも販売しており、複数の自転車でご使用予定の場合はお買い求めいただくと便利です。
Q:ベビーカー用の部品は付属しますか?
A:付属します。前輪と取っ手が付属いたします。
Q:エレベーターに載せることが出来ますか?
A:一般的なサイズであればギリギリ可能です。(一般的なエレベーターの幅は80cm)
Q:折り畳みは簡単ですか?
A:固く、それなりに力が必要です。慣れれば数十秒で折り畳みが可能です。
Q:トレーラーモードからベビーカーモードへの切り替えは簡単ですか?
A:けん引用のバーを折りたたむ際に一度トレーラーを寝かせる必要があります。けん引バーをトレーラーの下部に折りたたむ構造のためです。ですのでお子様を乗せたまま折りたたむことは出来ず、一度降りて頂く必要があります。
Q:収納はありますか?
A:座席の裏面に大容量の収納部があります。また座席内の左右にも小物ポケットがあります。
Q:タイヤのバルブの種類をおしえてください。
A:米式バルブになります。